【夢をのせて】第8回 学生自主研究コンクール募集開始!

和歌山県下の高校?高専?大学に在学する学生(生徒を含む)を対象に『学生自主研究コンクール』を実施致します。
学校で与えられる知識のみの人材が多く見られる中?自主的に発想し、創造性豊かな活動を行う人材の育成が求められるようになってきています。このコンクールは、和歌山県下の学生を対象として、自主研究活動を支援、推進する目的で実施するものです。
和歌山からニューウェーブを起こすべく、科学技術に興味を持ち、自主性?創造性に満ちあふれた多数の学生諸君の参加をお待ちしています。
第8回 学生自主研究コンクール
| 主催 | 和歌山大学学生自主創造科学センター(愛称クリエ) | |
|---|---|---|
| 後援(依頼中) | 和歌山県教育委員会 | |
| 実行委員会 | 実行委員長 | 宮永健史 |
| 和歌山大学 | 似内映之, 佐藤史人,木田浩嗣, 宇民正, 吉村典久, 陳謙,高木佐恵子, 尾久土正己 | |
| 近畿大学 | 渡辺俊明 | |
| 和歌山工業高等専門学校 | 谷口邁 | |
| 和歌山工業高等学校 | 高垣正樹 | |
| 紀北工業高等学校 | 大村恒一 | |
| 和歌山高等学校 | 浜口美千夫 | |
| 橋本高等学校 | 瀧本浩邑 | |
| 関西電力和歌山支店 | 高垣勤 | |
| 雑賀技術研究所 | 中西豊 | |
| サイバーリンクス | 村上恒夫 | |
| 箕島高等学校 | 鈴木正人 | |
| 募集内容 | 学生を主体とした自主的、創造的な研究 | |
| 応募資格 | 和歌山県下の高校、高専、大学の在学生 | |
| 第一次審査合格支援金 | 20,000円(30件) | |
| 第二次審査及び賞 | 第一次審査合格者は作品製作?研究を実施し、第二次審査(平成18年3月)に進みます。 賞は次の10研究です。
|
|
| 応募締め切り | 平成17年6月30日(木) | |
| 応募書類送付先/問い合わせ先 | 〒640-8510 和歌山市栄谷930 和歌山大学クリエ「第8回学生自主研究コンクール」事務局 | |
| TEL/ FAX | 073-457-8502 | |
![]() |
||


