• YouTube

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
和歌山大学 国際観光学研究センター
  • YouTube
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 研究員一覧
  • 資料
  • リンク

新着情報

  1. 国際観光学研究センター
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

[学会発表] Asia Pacific Conference 2024にて研究発表を行いました

公開日 2024年12月11日

2024年11月30日(土)~12月1日(日)に立命館アジア太平洋大学および立命館アジア太平洋研究センター(RCAPS)主催によるAsia Pacific Conference 2024が開催され、国際観光学研究センター(CTR)専任研究員のMohamed Elbarbary講師、CTR客員ジュニアフェローの澤田 幸輝氏(和歌山大学大学院観光学研究科/沖縄女子短期大学)が参加し研究発表を行いました。

Elbarbary講師は、東京?新大久保に設置された非公式な看板文字や画像に表現されたの記号論的景観(Semiotic Landscape)が来訪者の満足度や他者への推奨行動に与える影響度を調査した研究に関する口頭発表を行ないました。

 
(Elbarbary講師)

 

<CTR研究員による発表課題>

  • Mapping Multiculturalism: The Influence of Semiotic Landscapes on Visitors to Tokyo’s Shin-Okubo (Mohamed N. ELBARBARY, Ahmad Mohammed)
  • Exploring the secular changes in the number of participants in star parties at public astronomical observatories in Japan: factor analysis from “White Paper of Public Astronomical Observatories” (Koki Sawada, Tatsuki Yonezawa, Masami Okyudo)

 

◆Asia Pacific Conference 2024 ウェブサイト https://en.apu.ac.jp/apconf/

お問い合わせ

国際観光学研究センター
戻る

新着情報

  • ニュース
  • イベント
  • 出版

网易体育

2025年4月

日 月 火 水 木 金 土
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 研究員一覧
  • 資料
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
和歌山大学 国際観光学研究センター設置準備室
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930
Tel: 073-457-7025

Copyright (c)2010-2015 Wakayama University