文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学災害科学?レジリエンス共創センター
  • ホーム
  • キャンパスマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 教育研究成果報告
  • 当センターへの
    ご依頼について
  • リンク

新着情報

  1. 災害科学?レジリエンス共創センター
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント

【開催報告】ワダイの防災カフェ in 紀北 第4回

公開日 2016年12月20日

12月8日、和歌山県 県民文化会館にて、紀北地域の第4回ワダイの防災カフェが開催されました。今回は和歌山大学システム工学部の徳田献一助教に「土砂災害のための小型探索ロボットシステム」 というタイトルで、災害救助ロボットに関する話題を提供していただきました。

今回のカフェの中では、災害救助ロボットの開発の歴史や現在行われているロボットの開発と利用に関して、徳田先生の実体験に基づき紹介していただきました。また会場には、災害時に危険な場所を観察することを目的に開発を行っているロボットの試作版をお持ちいただき、実際のロボットがどのようなコンセプトで開発されているかについても具体例を挙げながら説明いただきました。質疑応答では、参加者の皆様から、どのようなロボットがあると役に立つかなどのご意見をいただきながら、活発な議論がなされておりました。

講師の徳田献一先生講師の徳田献一先生(272KB)

災害救助ロボット開発のはじまり災害救助ロボット開発のはじまり(7MB)

ロボット開発の現場ロボット開発の現場(232KB)

開発されたロボット開発されたロボット(8MB)

お問い合わせ

事務局
戻る

新着記事

  • お知らせ
  • イベント
  • 報道

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 教育研究成果報告
  • 当センターへのご依頼について
  • リンク
  • ホーム
  • キャンパスマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学災害科学?レジリエンス共創センター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2018 Wakayama University