文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学災害科学?レジリエンス共創センター
  • ホーム
  • キャンパスマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 教育研究成果報告
  • 当センターへの
    ご依頼について
  • リンク

新着情報

  1. 災害科学?レジリエンス共創センター
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント

【終了しました】【学内限定(学生?教職員の皆様)】災害ボランティアバスの運行について

公開日 2019年11月27日

学生?教職員 各位

 

災害ボランティアバスの運行について

 

この度の、台風19号による日本各地の被害に対応して、災害科学教育研究センターでは、ボランティアバスの運行を再び計画することになりました。

実施にあたり、ボランティアを募集します。

以下の内容にて実施を予定しておりますので、ご関心のある学生?教職員の皆様は、事前説明会にご参加いただくか、下記担当までお問い合わせください。

 

記

【事前説明会】※2回とも同じ内容です。

①日時:2019年11月29日(金)12:30~13:00 場所:東1号館G-107?108教室

②日時:2019年12月4日(水)12:30~13:00 場所:東1号館G-205教室

 

【ボランティアバス運行内容】

  • 行程:12月20日(金)夜?大学発 ~ 現地活動<12月21?22日> ~ 12月22日(日)夜?大学着
  • 活動場所:長野県長野市内を予定
  • 宿泊先:の猿HOSTEL(長野県下高井郡山ノ内町)
  • 費用:貸切バスとボランティア保険は、大学で負担します。その他の費用は、自己負担となります。
  • 参加申込方法:12月6日(金)16:00までに 1)氏名(ふりがな)2)所属 3)生年月日 4)住所 5)電話番号 6)性別 を明記の上、災害科学教育研究センター(bousai@wakayama-u.ac.jp)へメールでお申し込みください。
  • ガイダンス:参加が確定した方は、12月16日(月)12:30~13:00または12月17日(火)12:30~13:00のガイダンスにご参加ください。

※応募者が多い場合は、先着順となる可能性があります。また、応募者が10人未満の場合は、実施を見送りますので、予めご了承ください。

以上

お問い合わせ

災害科学教育研究センター
戻る

新着記事

  • お知らせ
  • イベント
  • 報道

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 教育研究成果報告
  • 当センターへのご依頼について
  • リンク
  • ホーム
  • キャンパスマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学災害科学?レジリエンス共創センター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2018 Wakayama University