文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • 利用上の注意
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
  • 紀州経済史文化史
    研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文

展示?イベント

  1. 紀州経済史文化史研究所
  2. 展示?イベント
  3. 属性
  4. 展示
ツイート

博物館資料実習生の展示

公開日 2010年02月10日

教育学部 博物館資料実習生による展示を開催しています。

教育学部では、博物館学芸員資格取得のため、必修科目として「博物館資料実習」(人文系A?自然系Bの選択)を受講した上で、大学外の博物館に依頼した「博物館実習」を受講するようになっています。
本年度の実習模擬展示では、紀州経済史文化史研究所が所蔵するか、または寄託を受けている資料十数点を対象として、調査?研究し、展示を試みました。
取り上げた資料に一貫したテーマ性はありませんが、研究所が保有する貴重な資料で、美術工芸、古文書等の歴史資料、考古資料、民俗資料、絵図、教育資料等の幅広い分野に及びます。

trainingintheexhibition.jpg

チラシPDF

【展示期間】
期 間 ?平成22年2月10日(水)~3月10日(水)
  ?  10:30~16:00
休 館? 土?日?祝
    ※ 25日(木)は、平成22年度個別学力検査のため休館

お問い合わせ

事務局 広報室 PRism
戻る

展示?イベント

  • 特別展
  • 企画展
  • 常設展
  • イベント

このページの先頭へ

  • 紀州経済史文化史研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文
  • 所員著書紹介
  • オーラルヒストリー?アーカイブズ
  • リンク
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • 利用上の注意
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)1997-2017 Wakayama University