文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • 利用上の注意
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
  • 紀州経済史文化史
    研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文

展示?イベント

  1. 紀州経済史文化史研究所
  2. 展示?イベント
  3. 分野
  4. 企画展
  1. 紀州経済史文化史研究所
  2. 展示?イベント
  3. 属性
  4. 展示
ツイート

2017年度 企画展(2) 「移民と和歌山2017―和歌山からブラジルへ 100年の時を経て―」について

公開日 2017年07月07日

 平成29年7月14日(金)より、企画展「移民と和歌山2017―和歌山からブラジルへ 100年の時を経て―」を開催します。

 1908(明治41)年6月18日、781名の契約移民を乗せた笠戸丸がサントスに入港し、日本からブラジルへの集団移民が始まりました。初期移民の時代から100年の時を経て、本年10月、サンパウロでは和歌山ブラジル県人会が主催して100周年を祝う式典が開催されます。
 本展は、和歌山県出身のブラジル移住者たちの足跡をたどり、これまでの100年から現在へ、そして未来へとつながる100年を考えることをテーマにしています。
 現在の在伯県人会と和歌山県民との交流を紹介し、現在も移住先に暮らす和歌山県をルーツとする人々のこと、これからの交流についても考える機会となることを願うものです。

?

チラシ

?

*******
会 期 平成29年7月14日(金)~8月30日(水)
    10:30~16:00
会 場 紀州経済史文化史研究所展示室(図書館3階)
閉室日 土?日?祝および図書館閉館日に準ずる
    ただし、7/16(日)は、オープンキャンパスのため15:00まで開室
    8/14(月)~18日(金)は、夏季一斉休業のため閉室
*******

?

主催:紀州経済史文化史研究所
共催:(公財)和歌山県国際交流協会、和歌山県中南米交流協会
後援:和歌山県
協力:JICA横浜海外移住資料館、和歌山市民図書館

戻る

展示?イベント

  • 特別展
  • 企画展
  • 常設展
  • イベント

このページの先頭へ

  • 紀州経済史文化史研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文
  • 所員著書紹介
  • オーラルヒストリー?アーカイブズ
  • リンク
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • 利用上の注意
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)1997-2017 Wakayama University