文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • 利用上の注意
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
  • 紀州経済史文化史
    研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文

ニュース&トピックス

  1. 紀州経済史文化史研究所
  2. ニュース&トピックス
ツイート

2014年度 特別展について

公開日 2014年06月24日

平成26年6月24日(火)より、特別展「移民と和歌山―先人の軌跡をたどって―」を開催しています。

和歌山県は全国有数の移民輩出県です。かつて多くの人が、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ブラジルなどへ仕事を求めて海を渡った歴史があります。観光立国、国際交流、多文化共生等々の言葉が象徴するように、世界を視野に多様な人々とのコミュニケーションが求められる時代となりましたが、世界各地の日系社会の礎となった移住者は、百数十年も前に雄飛し、文化や言葉の壁に立ち向かいながら生活の場を切り開いていきました。

本展では各国に渡った移住者の歴史を紹介するとともにさまざまな遺品を展示します。本展をとおしてわが故郷の歴史に光をあて、次世代へと継承していく一助になることを強く願っています。

2014tokuten.jpg

チラシ

※事前にご連絡くだされば、学芸員が展示解説をします。

**********
期 間 平成26年6月24日(火)~8月8日(金)
    10:30~16:00
会 場 紀州経済史文化史研究所展示室(附属図書館3階)
閉 館 土?日?祝?6/30(月)は図書館閉館のため、展示も閉館です。
    ただし、6/28(土)は開館します。
**********

【関連事業】
○日本移民学会?第24回年次大会
日 程 6/28~29
会 場 和歌山大学経済学部棟/観光学部棟
会 費 一般:1,000円 院生?学生500円

○コレクション展2014―夏?渡米画家たちの作品を特集
日 程 6/3~9/4
会 場 和歌山県立近代美術館

○図書館展示 英語のひろがりに貢献した和歌山の人たち
日 程 6/19~7/17
会 場 和歌山大学附属図書館3階

※各機関によって入場料が必要な場合があります。詳細はリンクしましたホームページをご確認の
 上、各機関にお問い合わせください。


関西文化.comにも、展示の告知をしています。

お問い合わせ

事務局 広報室 PRism
戻る

ニュース&トピックス

  • ニュース&トピックス

このページの先頭へ

  • 紀州経済史文化史研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文
  • 所員著書紹介
  • オーラルヒストリー?アーカイブズ
  • リンク
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • 利用上の注意
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)1997-2017 Wakayama University