文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • 利用上の注意
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
  • 紀州経済史文化史
    研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文

ニュース&トピックス

  1. 紀州経済史文化史研究所
  2. ニュース&トピックス
ツイート

2009年度特別展について

公開日 2009年10月28日

本年の特別展では、「紀伊半島からカリフォルニアへの移民」をテーマに、南カリフォルニアの漁港ターミナルアイランドの一角サンピードロへの移民者にまつわる品々を中心に展示します。1868(明治元)年、153名の日本人がハワイに渡ったのが、わが国の移民のはじまりとされています。その後、北米、カナダ、オーストラリア、ブラジル等世界各地に渡った人々がいます。
 本展示では、それから100年以上を経ていまや消失しつつある記憶を呼び覚ますと共に、移民者として苦労を重ね、今日世界で活躍する日本人の礎を築いた先人達の歴史を振り返ります。

<展示期間>
2009年11月16日(月)~12月18日(金)
10:30~16:00? ※16:00までにご来館ください。
休館/土?日?祝 ただし11月21日(土)?22日(日)は開館します。
<会場>
紀州経済史文化史研究所展示室 (附属図書館3階)

チラシPDF   チラシ2PDF??????展示品一覧PDF

◆?『展示?掲示コーナー』での展示


関連するイベント
?
◎?シンポジウム
  「和歌山から世界への移民―先人の歴史を学び、新たな国際交流へ」

 日 時 2009年11月28日(土)  13:30~
 会 場 フォルテ?ワジマ3階 フュージョンミュージアム(リンク切れ)?ニット×トーイ? 多目的ホール
 主 催 和歌山大学観光学部

?
◎ブラジル写真パネル展?虹の架け橋

      2009年12月5日(土)~2010年1月24日(日)
      和歌山ビック愛?8階 和歌山県国際交流センター
 主 催 (財)和歌山県国際交流協会/和歌山県中南米交流協会/JICA大阪国際センター

お問い合わせ

事務局 広報室 PRism
戻る

ニュース&トピックス

  • ニュース&トピックス

このページの先頭へ

  • 紀州経済史文化史研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文
  • 所員著書紹介
  • オーラルヒストリー?アーカイブズ
  • リンク
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • 利用上の注意
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)1997-2017 Wakayama University