文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • 利用上の注意
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
  • 紀州経済史文化史
    研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文

ニュース&トピックス

  1. 紀州経済史文化史研究所
  2. ニュース&トピックス
ツイート

雑賀踊り

公開日 2009年02月17日

地元で復活! 印南に伝わった??雑賀踊り? <3月3日雑賀踊り記念日交流会2009>

天正5年(1577)3月3日、織田信長の大軍を雑賀川合戦で撤退させた雑賀衆?鈴木孫一が矢宮神社で神に感謝して舞った雑賀踊りが、印南地方の『雑賀衆』によって、いま時を越えて再現される。
記念すべきこの日、「富裕な民衆たちの共和国」といわれた中世雑賀の歴史を再発見しよう。

日 時 2009年3月3日(火) 15時~   ※荒天中止
場 所 矢宮神社 境内 (和歌山市関戸1-2)

紀州経済史文化史研究所 副所長?海津 一朗?? 073-457-7305  

チラシ


◎?この交流会のようすは以下のページで閲覧することが可能です。

mms://ai6sys3.sys.wakayama-u.ac.jp/media/saika-odori.wmv

お問い合わせ

事務局 広報室 PRism
戻る

ニュース&トピックス

  • ニュース&トピックス

このページの先頭へ

  • 紀州経済史文化史研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文
  • 所員著書紹介
  • オーラルヒストリー?アーカイブズ
  • リンク
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • 利用上の注意
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)1997-2017 Wakayama University