文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • 利用上の注意
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
  • 紀州経済史文化史
    研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文

ニュース&トピックス

  1. 紀州経済史文化史研究所
  2. ニュース&トピックス
ツイート

2022度特別展関連イベント 和歌祭四百年式年大祭記念学術シンポジウム「 東照宮祭礼と和歌山」について

公開日 2022年07月01日

令和4年7月31日(日)に、2022度特別展関連イベント 和歌祭四百年式年大祭記念学術シンポジウム「 東照宮祭礼と和歌山」を開催します。

和歌祭は元和8年(1622)の創始以来御三家である紀州徳川家の藩祭として、また徳川家康を東照大権現として祀った祭礼として、江戸時代は和歌山城下町民、明治以降は和歌浦の人びとによって大切に継承されてきました。
本年は、和歌祭が創始されて400年、5月に四百年式年大祭として盛大に開催されました。この大きな転機となった大祭を機に、全国的な学術的視点から振り返ってみたいと思います。

?

日時

2022年7月31日(日) 13:00~16:00

会場

和歌山県民文化会館?6階 特別会議室B

定員

50名
〇残り5席です。シンポジウム開催準備のため、7月27日で募集を締め切ります。
7月27日で募集を締め切りました。そのため、下記フォームのリンクを外しています。
ご応募ありがとうございました。


※先着順です。定員に達し次第、締切ます。
 参加無料です。

申込

下記フォームに必要事項を記入して申込いただくか、メールまたはお電話にて

?お名前 ?連絡先 ?参加人数 をお知らせください。

申込フォーム

お問い合わせ先

紀州経済史文化史研究所
メール:kishuken@ml.wakayama-u.ac.jp
電話番号:073-457-7891

お問い合わせ

紀州経済史文化史研究所
戻る

ニュース&トピックス

  • ニュース&トピックス

このページの先頭へ

  • 紀州経済史文化史研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文
  • 所員著書紹介
  • オーラルヒストリー?アーカイブズ
  • リンク
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • 利用上の注意
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)1997-2017 Wakayama University