• English Page
  •  
  • システム工学研究科
  • お問い合わせ
  • 交通网易体育
  • 和歌山大学TOP
  • システム工学部
    概要
  • カリキュラム
  • 6年制教育
  • 領域?
    メジャー紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
 
  1. システム工学部
  2. ニュース&トピックス(新課程)
  3. ニュース&トピックス(新課程)カテゴリ
  4. 分野
  5. システム工学部
  1. システム工学部
  2. ニュース&トピックス(新課程)
  3. ニュース&トピックス(新課程)カテゴリ
  4. 属性
  5. 応用理工学領域
トップページ
  • 网易体育
  • キャンパスマップ
  • お問い合わせ
  • 大学トップ

SSHの取り組みで村田頼信教授が課外授業を行いました

公開日 2019年12月18日

12月17日(火)に、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)の取り組みで、機械電子制御メジャーの村田頼信教授が、和歌山県立海南高等学校の生徒約40名に課外授業を行いました。

前半の講義では、メジャー制やコース制などシステム工学部の概要紹介の後、村田教授の専門である超音波について、その特徴や応用例、関連する技術などについて詳しい説明がありました。

後半の実習では、オシロスコープの使い方について簡単に学んだあと、圧電素子から出される電圧や自分たちの声などの波形を観察しました。また、超音波素子の指向特性や超音波が空気中を伝わる様子などを観察しました。通常、あまり触れることのない内容であり、皆さん熱心に取り組んでいました。

戻る
  • システム工学部
  • システム工学研究科
  • システム工学部概要
  • カリキュラム
  • 6年制教育
  • 領域?メジャー紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学
システム工学部
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2023 Wakayama University

このページの先頭へ