本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

学内公開講義「フラメンコ -踊りと音楽の歴史」を実施しました!

公開日 2022年11月25日



2022年11月24日(木)、和歌山フラメンコ協会?の協力のもと、フラメンコ舞踊家の森久美子氏、山西紗也香氏、田中涼花氏の3名をを講師にお招きし、「フラメンコ -踊りと音楽の歴史」をテーマに学内公開講義を行いました。

講義では、フラメンコが生まれたスペイン?アンダルシア地方の歴史と文化、そしてフラメンコとはどのような芸術なのかを学び、実際にフラメンコのリズムをパルマ(手拍子)で感じ、舞踏で使うカスタネットやアバニコ(扇子)を体験しました。

講義の最後には講師3名によるフラメンコの実演も行われ、参加者はその歴史的?文化的背景を感じながら、美しく情熱的な舞踏に魅了されていました。

本講義は、観光学部授業科目「観光とパフォーマンス」(担当教員:米山龍介 和歌山大学名誉教授、和歌山大学吹奏楽団音楽監督)の一環ですが、学内公開講義として授業履修者以外にも公開されました。

?

お問い合わせ

観光学部
戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • 学生の表彰?受賞
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University