10/12(土)13時~開催!~和歌山大学大学院観光学研究科 博士後期課程設置10周年記念シンポジウム「社会変革の力としての観光研究 Tourism Research as a Social Force」
公開日 2024年07月25日
2024年、和歌山大学大学院観光学研究科博士後期課程は設置10周年を迎えます。
今日の社会に求められる学術研究のあり方、方向性について、国際的視野を持って議論、理解すると共に、観光学部?研究科における研究を振り返り、今後の観光学研究における和歌山大学の役割を再確認し、博士後期課程修了生を中心とする研究者の学術界への貢献と特に、若手研究者の更なる飛躍に期待を込めて、下記の通り記念シンポジウムを開催します。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
*参加には事前の申し込みが必要です(参加費は不要)。
申し込み方法は下記をご覧ください。
和歌山大学大学院観光学研究科 博士後期課程設置10周年記念シンポジウム
テーマ
社会変革の力としての観光研究 Tourism Research as a Social Force
日時
2024年10月12日(土)13時~17時
会場
和歌山大学 東1号館 E1-101教室(和歌山市栄谷930)
プログラム
第1部 基調講演&ディスカッション
変容しつづける観光に向き合う Understanding Tourism Transformations Over Time
使用言語:英語
基調講演1
「大学と社会をつなぐインパクトある研究活動とは
Connecting Universities to Society through Impactful Research」
Professor Graham Miller
(Rodrigo Guimarães Chair, Professor of Sustainable Business,
Academic Director of the Westmont Institute of Tourism and Hospitality,
Nova School of Business and Economics, 和歌山大学客員教授)
〔講師プロフィール〕
Professor Graham Miller is the Rodrigo Guimarães Chair of Sustainable Business and Academic Director for the Westmont Institute for Tourism and Hospitality at Nova School of Business and Economics, Lisbon, Portugal. His research is focused on the drivers to create greater sustainability across society, with a particular emphasis on the travel and tourism sector. Graham is the former Pro-Vice-Chancellor at the University of Surrey, UK with university level responsibility for sustainability and employability. Graham was also Executive Dean of the Faculty of Arts and Social Sciences. In 2021 he was appointed a Fellow of the Academy of Social Sciences in the UK to recognise his lifetime contribution towards the development of the social sciences. From 2015 to 2023 Prof. Miller was a Distinguished University Professor at Wakayama University, Japan.
Graham is the former chair of the Considerate Group, a company formed to promote sustainable practice in the hotel industry through the analysis of sustainability data. Prof. Miller was co-editor of the Journal of Sustainable Tourism, the leading academic journal dedicated to research around promoting sustainability of the tourism industry, and sustainability through the tourism industry. From 2014-2019 Graham was the lead judge for the World Travel and Tourism Council’s Tourism for Tomorrow Awards. These global awards recognize the best examples of sustainability in the Travel and Tourism industry annually. Graham was also an appointed member of the World Economic Forum’s Global Agenda Council for the Future of Sustainable Tourism. This group seeks to provide imaginative and bold solutions to the global challenges facing society, and in particular how travel and tourism intersect with these challenges.
基調講演2
「観光と共に生きる:30年にわたる変化をたどって
Living with Tourism: Researching 30 years of Change」
Professor Hazel Tucker
(Professor, Department of Tourism, University of Otago,
和歌山大学観光学部観光教育研究アドバイザリーボードメンバー)
〔講師プロフィール〕
Hazel Tucker has a PhD in Social Anthropology from the University of Durham and is currently professor in the Department of Tourism at the University of Otago, New Zealand. While she specialises in the area of tourism’s influences on socio-cultural relationships and change, Hazel writes also on gender and tourism, colonialism/postcolonialism, emotional dimensions of tourism encounters, and tourism education. Hazel has been researching tourism development and its associated social change in the small town of Goreme, in Turkey’s Cappadocia region, for 30 years now. Her latest publication from this longitudinal project is entitled ‘Tourism and the Spectre of Unlimited Change’ (2024, Routledge).
ディスカッション
「和歌山大学、観光研究への期待
Future Directions, Potentials of Wakayama University」
パネリスト
- Professor Graham Miller
- Professor Hazel Tucker
司会
Professor Adam Doering
(和歌山大学観光学部 教授)
第2部 ゲスト講演&パネルディスカッション
変動する社会に向き合う研究活動とは Transforming the World through Tourism Research
使用言語:日本語
ゲスト講演
「脱領域の旅ー社会に活きる知としての観光研究
Travel of Deterritorialisation: Tourism Knowledge for Social Change」
富永 京子 氏
(立命館大学産業社会学部 准教授)
〔講師プロフィール〕
東京大学大学院人文社会系研究科修士課程?博士課程修了。博士(社会学)。
専攻は社会運動論。著書に『社会運動のサブカルチャー化』『「ビックリハウス」と政治関心の戦後史』『みんなの「わがまま」入門』など。観光学関連の論文として、”Protest journey: the practices of constructing activist identity to choose and define the right type activism” Interface 12(2), ”Protest tourism as gendered experience” Frontiers in Sustainable Tourism 2.
パネルディスカッション
「変革の力とは。若手研究者の視点から
How to be a Social Force? Reflection from Early Career Graduates」
パネリスト
- 竹田 茉耶 氏
- 簗田 香織 氏
- 間中 光 氏
- 佐々木 啓
司会
遠藤 理一
(和歌山大学観光学部 講師)
パネリスト紹介
竹田 茉耶 氏
(大阪観光大学観光学部 准教授)
〔講師プロフィール〕
和歌山大学大学院観光学研究科博士後期課程修了。博士(観光学)
専門は観光学、観光まちづくり論。「観光まちづくり論再考:観光まちづくりの中心概念としての「地域の主体性」」(『大阪観光大学研究論集』第24号、2024年)、「コロナ禍で考える観光の社会的意義:大学生によるユニバーサルツーリズムの実践から」(『島根県立大学松江キャンパス研究紀要』第62号、2023年)など。
簗田 香織 氏
(白鷗大学経営学部 講師)
〔講師プロフィール〕
和歌山大学大学院観光学研究科博士後期課程修了。博士(観光学)。
巡礼、宗教ツーリズム、スピリチュアリティ、ホスピタリティに関心があり、これまでに宗教聖地の観光地化や管理、観光客のスピリチュアルな体験と聖地空間の関係、巡礼手段の変化による地域社会への影響、観光による宗教的ホスピタリティの変容に関する研究を行ってきた。教育では、「観光ビジネス概論」「ホスピタリティ論Ⅰ?Ⅱ」「専門特論(観光文化論)」「観光英語」「基礎ゼミナール」「ゼミナールⅠ?Ⅱ」の授業を担当している。
間中 光 氏
(追手門学院大学地域創造学部 准教授)
〔講師プロフィール〕
和歌山大学大学院観光学研究科博士後期課程修了。博士(観光学)。
日本学術振興会研究員、四国学院大学社会学部助教を経て現職。専門は観光社会学、災害復興論、地域研究(インドネシア)。主要著作として、「ダークネスー構築する?出会う?混じり合う」(神田孝治?遠藤英樹?高岡文章?鈴木涼太郎?松本健太郎編『移動時代のツーリズム: 動きゆく観光学』)、「観光のレジリエンスを再考する—自然災害?感染症拡大に対するムラピ山住民の生存戦略を手がかりに」(『観光学評論』11、2023)などがある。
佐々木 啓
(和歌山大学観光学部 助教)
〔講師プロフィール〕
岩手大学農学部共生環境課程卒業。岩手大学大学院総合科学研究科地域創生専攻修士課程修了。東京大学大学院農学生命科学研究科森林科学専攻修了,博士(農学)。
専門は自然観光資源管理と環境教育であり,旅行者意識をアンケートによって定量的に把握するアプローチでの研究が中心。主に国立公園とその利用拠点となるビジターセンターを対象とし,利用実態や効果的な展示のあり方などについて研究を行ってきた。それに加え,現職では自然観光資源におけるオーバーツーリズムや入域料等にも焦点を当てて研究活動を行っている。また,現職では「観光調査法」等の授業を担当。
参加費
無料
参加申し込み方法
事前の参加申込が必要です。こちら よりお申込みください。
【参加申込期日】2024年10月11日(金)
*情報保障、その他の配慮が必要な方は、項目5に内容をご記入の上、9月30日(月)までにお申込みください。
*お申し込みの際に記入された個人情報につきましては、本学のプライバシーポリシー に従い、「イベントの参加受付や開催に関するご案内」および「イベント統計、マーケティング資料作成」以外の目的で使用することはありません。
主催
国立大学法人 和歌山大学
問い合わせ先
和歌山大学大学院 観光学研究科
TEL 073-457-8547
E-mail kanjimu@ml.wakayama-u.ac.jp