「和歌山大学観光学部長(研究科長)表彰」は、観光学部学生および観光学研究科学生における学業に関する様々な業績(国?自治体?学会?企業等による受賞や顕著な成績等)を表彰するものです。
2024年度 | 2023年度 | 2022年度 | 2021年度
2020年度 | 2019年度 | 2018年度 | 2017年度
2016年度 | 2015年度 | 2013年度 | 2012年度
2011年度
2024年度
| 学生氏名 | 表彰理由 | 年月日 |
|---|---|---|
| 手塚 有海 | 観光学術学会第13回大会 学部学生発表奨励賞 優秀賞 | 2024/8/8 |
| 松本 頼憲 | 観光学術学会第13回大会 学部学生発表奨励賞 優秀賞 | 2024/8/8 |
| 小川 南 | 第15回関西空港発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト グランプリ | 2024/9/12 |
| 後藤 愛佳 | 第15回関西空港発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト グランプリ | 2024/9/12 |
| 田島 あさひ | 第15回関西空港発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト グランプリ | 2024/9/12 |
| 西寅 穂花 | 第15回関西空港発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト グランプリ | 2024/9/12 |
| 根井 美也子 | 第15回関西空港発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト グランプリ | 2024/9/12 |
| 野口 芽生 | 第15回関西空港発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト グランプリ | 2024/9/12 |
| 松井 彩音 | 第15回関西空港発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト グランプリ | 2024/9/12 |
| 出口 莉子 | 第8回ジャパン?ツーリズム?アワード 学生代表審査員 | 2024/10/10 |
| 岩本 芽育 | Sカレ(Student innovation College )2024 プラン?テーマ1位 | 2025/1/9 |
| 岡本 珠理 | Sカレ(Student innovation College )2024 プラン?テーマ1位 | 2025/1/9 |
| 川口 凜子 | Sカレ(Student innovation College )2024 プラン?テーマ1位 | 2025/1/9 |
| 渡邉 ひな | Sカレ(Student innovation College )2024 プラン?テーマ1位 | 2025/1/9 |
2023年度
| 学生氏名 | 表彰理由 | 年月日 |
|---|---|---|
| 佐野 穂奈美 | 第7回ジャパン?ツーリズム?アワード 学生代表審査員 | 2023/11/9 |
| 吉田 友之 | European Beer Challenge2023 金メダル及び銀メダル、 2023 Australian International Beer Awards 金メダル及び銅メダル | 2023/11/9 |
| 野田 優 | 観光学術学会第12回大会 学生ポスターセッション 学部学生発表 優秀作品賞 | 2023/12/14 |
| 江口 直瑠 | Sカレ(Student innovation College )2023 プラン?テーマ1位及び日本マーケティング学会賞 | 2024/1/11 |
| 櫻井 菜央 | Sカレ(Student innovation College )2023 プラン?テーマ1位及び日本マーケティング学会賞 | 2024/1/11 |
| 杉山 奏 | Sカレ(Student innovation College )2023 プラン?テーマ1位及び日本マーケティング学会賞 | 2024/1/11 |
| 番匠 柚月 | Sカレ(Student innovation College )2023 プラン?テーマ1位及び日本マーケティング学会賞 | 2024/1/11 |
| 髙橋 七海 | 第14回関西空港発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト グランプリ | 2024/2/8 |
| 山本 侑佳 | 第14回関西空港発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト グランプリ | 2024/2/8 |
| 長谷川 珠希 | 第14回関西空港発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト グランプリ | 2024/2/8 |
| 丹下 櫻子 | Academic Year 2023 Joint Student Symposium on Tourism, Hospitality and Leisure Research Undergraduate Student Individual Presentation Award | 2024/2/8 |
| 東 千尋 | Academic Year 2023 Joint Student Symposium on Tourism, Hospitality and Leisure Research Innovative Research Award | 2024/2/8 |
| 有田 翔栄 | Academic Year 2023 Joint Student Symposium on Tourism, Hospitality and Leisure Research Undergraduate Student Individual Presentation Award | 2024/2/8 |
| 仙波 結 | 2023年度北陸カレッジ 優秀賞 | 2024/3/19 |
| 稲見 克宥 | 2023年度北陸カレッジ 優秀賞 | 2024/3/19 |
| 大賀 美咲 | 2023年度北陸カレッジ 優秀賞 | 2024/3/19 |
| 合田 幸一郎 | 2023年度北陸カレッジ 優秀賞 | 2024/3/19 |
| 佐橋 亮 | 2023年度北陸カレッジ 優秀賞 | 2024/3/19 |
| 田中 あゆ花 | 2023年度北陸カレッジ 優秀賞 | 2024/3/19 |
| 田村 安里彩 | 2023年度北陸カレッジ 優秀賞 | 2024/3/19 |
| 藤井 舞 | 2023年度北陸カレッジ 優秀賞 | 2024/3/19 |
2022年度
| 学生氏名 | 表彰理由 | 年月日 |
|---|---|---|
| 宮井 凜晴 | 観光学術学会第11回大会 学部学生発表奨励賞(最優秀賞) | 2022/9/8 |
| 五味 晴香 | 観光学術学会第11回大会 学部学生発表奨励賞(最優秀賞) | 2022/9/8 |
| 諏訪 葉瑠奈 | 観光学術学会第11回大会 学部学生発表奨励賞(最優秀賞) | 2022/9/8 |
| 上山 歌奈子 | 観光学術学会第11回大会 学部学生発表奨励賞(最優秀賞) | 2022/9/8 |
| 坂本 七海 | 観光学術学会第11回大会 学部学生発表奨励賞(最優秀賞) | 2022/9/8 |
| 西嶋 大喜 | 観光学術学会第11回大会 学部学生発表奨励賞(最優秀賞) | 2022/9/8 |
| 大山 梨央 | 観光学術学会第11回大会 学部学生発表奨励賞(最優秀賞) | 2022/9/8 |
| 杉本 情 | 観光学術学会第11回大会 学部学生発表奨励賞(最優秀賞) | 2022/9/8 |
| 東 美玖 | 観光学術学会第11回大会 学部学生発表奨励賞(最優秀賞) | 2022/9/8 |
| 淡路 颯馬 | 観光学術学会第11回大会 学部学生発表奨励賞(最優秀賞) | 2022/9/8 |
| 皿澤 彩夏 | 観光学術学会第11回大会 学部学生発表奨励賞(最優秀賞) | 2022/9/8 |
| 望月 なぎさ | 観光学術学会第11回大会 学部学生発表奨励賞(優秀賞) | 2022/9/8 |
| 吉田 夏星 | Academic Year 2022 Joint Student Symposium on Tourism, Hospitality and Leisure Research Innovative Research Award | 2023/2/9 |
| 高 偉 | Academic Year 2022 Joint Student Symposium on Tourism, Hospitality and Leisure Research Postgraduate Student Individual Presentation Award | 2023/2/9 |
| 森田 陽菜 | Academic Year 2022 Joint Student Symposium on Tourism, Hospitality and Leisure Research Innovative Research Award | 2023/2/9 |
| 東島 達也 | Academic Year 2022 Joint Student Symposium on Tourism, Hospitality and Leisure Research Creative Oral Presentation Award | 2023/2/9 |
2021年度
| 学生氏名 | 表彰理由 | 年月日 |
|---|---|---|
| 山岸 大二郎 | 国際学術誌 Tourism Planning & Developmentでの研究論文発表 | 2021/8/5 |
| 宮井 凜晴 | 観光学術学会第10回大会 学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2021/9/9 |
| 大山 梨央 | 観光学術学会第10回大会 学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2021/9/9 |
| 五味 晴香 | 観光学術学会第10回大会 学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2021/9/9 |
| 杉本 情 | 観光学術学会第10回大会 学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2021/9/9 |
| 諏訪 葉瑠奈 | 観光学術学会第10回大会 学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2021/9/9 |
| 森田 光 | 1st Place (Talent Category) Young Talent Programme 2020/2021,The World Tourism Forum Lucerne 2021 | 2021/12/9 |
| 榎本 皐 | 日本生涯スポーツ学会第23回大会ポスター発表賞(学部生部門)奨励/優秀賞 | 2021/12/9 |
| 松田 優里 | 日本生涯スポーツ学会第23回大会ポスター発表賞(学部生部門)奨励/優秀賞 | 2021/12/9 |
| 山本 陽子 | 日本生涯スポーツ学会第23回大会ポスター発表賞(学部生部門)奨励/優秀賞 | 2021/12/9 |
| 寺澤 舞花 | サステナブルツーリズムに関する国際表彰制度Green Destinations Sustainable TOP 100の評価委員 | 2021/12/9 |
| 澤田 幸輝 | サステナブルツーリズムに関する国際表彰制度Green Destinations Sustainable TOP 100の評価委員 | 2021/12/9 |
| 関戸 麻友 | サステナブルツーリズムに関する国際表彰制度Green Destinations Sustainable TOP 100の評価委員 | 2021/12/9 |
| 磯田 悠 | サステナブルツーリズムに関する国際表彰制度Green Destinations Sustainable TOP 100の評価委員 | 2021/12/9 |
| 李 瑾 | サステナブルツーリズムに関する国際表彰制度Green Destinations Sustainable TOP 100の評価委員 | 2021/12/9 |
| 尾上 雄介 | 2021年度10月?Sカレ秋カンファレンス?コンセプト1位、2021年度12月?Sカレ冬カンファレンス?テーマ1位とプラン準優勝 | 2022/1/13 |
| 齊藤 彩花 | 2021年度10月?Sカレ秋カンファレンス?コンセプト1位、2021年度12月?Sカレ冬カンファレンス?テーマ1位とプラン準優勝 | 2022/1/13 |
| 塩路 彩乃 | 2021年度10月?Sカレ秋カンファレンス?コンセプト1位、2021年度12月?Sカレ冬カンファレンス?テーマ1位とプラン準優勝 | 2022/1/13 |
| 谷口 紗彩 | 2021年度10月?Sカレ秋カンファレンス?コンセプト1位、2021年度12月?Sカレ冬カンファレンス?テーマ1位とプラン準優勝 | 2022/1/13 |
| 山本 陽子 | インターカレッジ?コンペティション2021 スポーツコミッション関西賞 | 2022/2/10 |
| 董 珏菲 | Academic Year 2021 Joint Student Symposium on Tourism, Hospitality and Leisure Research Undergraduate Student Presentation Award | 2022/2/10 |
| 槗口 佳奈 | Academic Year 2021 Joint Student Symposium on Tourism, Hospitality and Leisure Research Innovative Research Award | 2022/2/10 |
| 藤川 祐輝 | Academic Year 2021 Joint Student Symposium on Tourism, Hospitality and Leisure Research Postgraduate Student Presentation Award | 2022/2/10 |
| 井川 真白 | 第5回 和歌山県データ利活用コンペティション データ利活用賞 | 2022/2/10 |
| 藤谷 夏帆 | 第5回 和歌山県データ利活用コンペティション データ利活用賞 | 2022/2/10 |
| 西尾 麻耶 | 第5回 和歌山県データ利活用コンペティション データ利活用賞 | 2022/2/10 |
| 今西 陽子 | Academic Year 2021 Joint Student Symposium on Tourism, Hospitality and Leisure Research Innovative Research Award | 2022/2/10 |
2020年度
| 学生氏名 | 表彰理由 | 年月日 |
|---|---|---|
| 桑内 ひな | 第9回学生観光論文コンテストファイナリスト | 2020/5/14 |
| 四宮 亜貴 | 第9回学生観光論文コンテストファイナリスト | 2020/5/14 |
| 津司 晴美 | 第9回学生観光論文コンテストファイナリスト | 2020/5/14 |
| 川村 亮輔 | 日本生涯スポーツ学会第22回大会ポスター発表賞(学部生部門)最優秀賞 | 2020/11/5 |
| 松田 優里 | 日本生涯スポーツ学会第22回大会ポスター発表賞(学部生部門)最優秀賞 | 2020/11/5 |
| 石丸 日和 | 日本生涯スポーツ学会第22回大会ポスター発表賞(学部生部門)最優秀賞 | 2020/11/5 |
| 榎本 皐 | 日本生涯スポーツ学会第22回大会ポスター発表賞(学部生部門)最優秀賞 | 2020/11/5 |
| MARYAM SABRINA BINTI IZIHAN | 日本生涯スポーツ学会第22回大会ポスター発表賞(学部生部門)最優秀賞 | 2020/11/5 |
| 中村 巴菜 | 第6回ジャパン?ツーリズム?アワード 学生代表審査員 | 2021/1/14 |
| 川村 亮輔 | 第4回和歌山県データ利活用コンペティション (大学生部門)大賞 | 2021/1/14 |
| 山本 陽子 | 第4回和歌山県データ利活用コンペティション (大学生部門)大賞 | 2021/1/14 |
| 松田 優里 | 第4回和歌山県データ利活用コンペティション (大学生部門)大賞 | 2021/1/14 |
| 石丸 日和 | 第4回和歌山県データ利活用コンペティション (大学生部門)大賞 | 2021/1/14 |
| 榎本 皐 | 第4回和歌山県データ利活用コンペティション (大学生部門)大賞 | 2021/1/14 |
| MARYAM SABRINA BINTI IZIHAN | 第4回和歌山県データ利活用コンペティション (大学生部門)大賞 | 2021/1/14 |
2019年度
| 学生氏名 | 表彰理由 | 年月日 |
|---|---|---|
| 平井 千惠 | 第21回(2018年度)関西まちづくり賞 奨励賞 | 2019/5/19 |
| 池田 和志 | 第21回(2018年度)関西まちづくり賞 奨励賞 | 2019/5/19 |
| 泉 果歩 | 第21回(2018年度)関西まちづくり賞 奨励賞 | 2019/5/19 |
| 岡田 青佳 | 第21回(2018年度)関西まちづくり賞 奨励賞 | 2019/5/19 |
| 尾崎 綾音 | 第21回(2018年度)関西まちづくり賞 奨励賞 | 2019/5/19 |
| 三浦 佳穂 | 第21回(2018年度)関西まちづくり賞 奨励賞 | 2019/5/19 |
| 村田 駿祐 | 第21回(2018年度)関西まちづくり賞 奨励賞 | 2019/5/19 |
| 森脇 瑠香 | 日本生涯スポーツ学会第21回大会ポスター発表賞(学部生部門)最優秀賞 | 2019/9/12 |
| 荒木 拓海 | 日本生涯スポーツ学会第21回大会ポスター発表賞(学部生部門)優秀賞 | 2019/9/12 |
| 深津 那菜 | 日本生涯スポーツ学会第21回大会ポスター発表賞(学部生部門)優秀賞 | 2019/9/12 |
| 竹本 朱理亜 | 日本生涯スポーツ学会第21回大会ポスター発表賞(学部生部門)優秀賞 | 2019/9/12 |
| 薮谷 諒真 | 日本生涯スポーツ学会第21回大会ポスター発表賞(学部生部門)優秀賞 | 2019/9/12 |
| 寺尾 佳苗 | 日本生涯スポーツ学会第21回大会ポスター発表賞(学部生部門)優秀賞 | 2019/9/12 |
| 山本 陽子 | 日本生涯スポーツ学会第21回大会ポスター発表賞(学部生部門)優秀賞 | 2019/9/12 |
| 胡 戎 | 日本生涯スポーツ学会第21回大会ポスター発表賞(大学院生部門)最優秀賞 | 2019/9/12 |
| 今清水 花奈 | 第5回ジャパン?ツーリズム?アワード 学生代表審査員 | 2019/11/14 |
| 村松 さらら | 第3回和歌山県データ利活用コンペティション 大賞 | 2019/12/5 |
| ガニエ ジョセフ真人 | 第3回和歌山県データ利活用コンペティション データ利活用賞 | 2019/12/5 |
| 小滝 侑 | ASEAN+3 Tourism Youth Summit 2019 Mock up ASEAN+3 Youth Conference Co-chairperson(共同議長) | 2020/1/9 |
| 荒木 拓海 | WMGベジタリアンプロジェクトワールドマスターズゲームズ2021 関西 インターカレッジ?コンペティション2019最優秀賞?スポーツ庁長官賞 | 2020/1/9 |
| 深津 那菜 | WMGベジタリアンプロジェクトワールドマスターズゲームズ2021 関西 インターカレッジ?コンペティション2019最優秀賞?スポーツ庁長官賞 | 2020/1/9 |
| 竹本 朱理亜 | WMGベジタリアンプロジェクトワールドマスターズゲームズ2021 関西 インターカレッジ?コンペティション2019最優秀賞?スポーツ庁長官賞 | 2020/1/9 |
| 薮谷 諒真 | WMGベジタリアンプロジェクトワールドマスターズゲームズ2021 関西 インターカレッジ?コンペティション2019最優秀賞?スポーツ庁長官賞 | 2020/1/9 |
| 寺尾 佳苗 | WMGベジタリアンプロジェクトワールドマスターズゲームズ2021 関西 インターカレッジ?コンペティション2019最優秀賞?スポーツ庁長官賞 | 2020/1/9 |
| 浅井 咲穂 | 第30回ヤンマー学生懸賞論文 優秀賞 | 2020/1/9 |
| 新谷 ほのか | 第30回ヤンマー学生懸賞論文 優秀賞 | 2020/1/9 |
| 銭谷 健 | 第30回ヤンマー学生懸賞論文 優秀賞 | 2020/1/9 |
| 西川 桃代 | 第30回ヤンマー学生懸賞論文 優秀賞 | 2020/1/9 |
| 福本 竜也 | 第30回ヤンマー学生懸賞論文 優秀賞 | 2020/1/9 |
| 藤原 杏 | 第30回ヤンマー学生懸賞論文 優秀賞 | 2020/1/9 |
| 松石 夏実 | 第30回ヤンマー学生懸賞論文 優秀賞 | 2020/1/9 |
2018年度
| 学生氏名 | 表彰理由 | 年月日 | |
|---|---|---|---|
| 吉村 実佳 | The 7th Asian Forum for the Next Generation of the Social Sciences of Sportにおいて「2018 Best Student Paper Award」受賞 | 2018/9/13 | |
| 永野 杏奈 | 「日本生涯スポーツ学会主催第20回大会学部生ポスター発表セッション」最優秀賞 | 2018/12/6 | |
| 坂本 直斗 | 「日本生涯スポーツ学会主催第20回大会学部生ポスター発表セッション」優秀賞 | 2018/12/6 | |
| 原田 一平 | 「日本生涯スポーツ学会主催第20回大会学部生ポスター発表セッション」優秀賞 | 2018/12/6 | |
| 宮下 凌 | 「日本生涯スポーツ学会主催第20回大会学部生ポスター発表セッション」優秀賞 | 2018/12/6 | |
| 森 亮貴 | 「日本生涯スポーツ学会主催第20回大会学部生ポスター発表セッション」優秀賞 | 2018/12/6 | |
| 森脇 瑠香 | 「日本生涯スポーツ学会主催第20回大会学部生ポスター発表セッション」優秀賞 | 2018/12/6 | |
| 涌井 拓磨 | 「日本生涯スポーツ学会主催第20回大会学部生ポスター発表セッション」優秀賞 | 2018/12/6 | |
| 児島 惠伍 | 神戸商工会議所スポーツ産業コンペティション2018 優秀賞 | 2019/3/14 | |
| 原田 一平 | 神戸商工会議所スポーツ産業コンペティション2018 優秀賞 | 2019/3/14 | |
| 宮下 凌 | 神戸商工会議所スポーツ産業コンペティション2018 優秀賞 | 2019/3/14 | |
| 森 亮貴 | 神戸商工会議所スポーツ産業コンペティション2018 優秀賞 | 2019/3/14 | |
| 森脇 瑠香 | 神戸商工会議所スポーツ産業コンペティション2018 優秀賞 | 2019/3/14 | |
| 涌井 拓磨 | 神戸商工会議所スポーツ産業コンペティション2018 優秀賞 | 2019/3/14 |
2017年度
| 学生氏名 | 表彰理由 | 年月日 |
|---|---|---|
| 後藤 大慶 | 第8回関空発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテストグランプリ受賞 | 2017/7/6 |
| 城内 美麗 | 第8回関空発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテストグランプリ受賞 | 2017/7/6 |
| 谷口 鈴菜 | 第8回関空発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテストグランプリ受賞 | 2017/7/6 |
| 韓 陽向 | 第8回関空発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテストグランプリ受賞 | 2017/7/6 |
| 遠藤 まりか | UNWTO Global Code of Ethics for Tourismの普及および「UNWTO Talent Development-Idea Competition」最優秀賞受賞 | 2017/11/9 |
| 嶋川 久瑠実 | UNWTO Global Code of Ethics for Tourismの普及および「UNWTO Talent Development-Idea Competition」最優秀賞受賞 | 2017/11/9 |
| 武内 芽生 | UNWTO Global Code of Ethics for Tourismの普及および「UNWTO Talent Development-Idea Competition」最優秀賞受賞 | 2017/11/9 |
| 田村 澪 | UNWTO Global Code of Ethics for Tourismの普及および「UNWTO Talent Development-Idea Competition」最優秀賞受賞 | 2017/11/9 |
| 村田 直寛 | UNWTO Global Code of Ethics for Tourismの普及および「UNWTO Talent Development-Idea Competition」最優秀賞受賞 | 2017/11/9 |
| 枠谷 愛音 | UNWTO Global Code of Ethics for Tourismの普及および「UNWTO Talent Development-Idea Competition」最優秀賞受賞 | 2017/11/9 |
| 片山 豐人 | UNWTO Global Code of Ethics for Tourismの普及および「UNWTO Talent Development-Idea Competition」最優秀賞受賞 | 2017/11/9 |
| 大澤 宗太 | UNWTO Global Code of Ethics for Tourismの普及および「UNWTO Talent Development-Idea Competition」最優秀賞受賞 | 2017/11/9 |
| 岡田 佳歩 | UNWTO Global Code of Ethics for Tourismの普及および「UNWTO Talent Development-Idea Competition」最優秀賞受賞 | 2017/11/9 |
| 下中 彩乃 | UNWTO Global Code of Ethics for Tourismの普及および「UNWTO Talent Development-Idea Competition」最優秀賞受賞 | 2017/11/9 |
| 初鳥 幸菜 | UNWTO Global Code of Ethics for Tourismの普及および「UNWTO Talent Development-Idea Competition」最優秀賞受賞 | 2017/11/9 |
| 長野 慎一 | The 6th Asian Forum for the Next Generation of the Social Sciences of Sportにおいて「2017 Best Graduate Student Paper Award」受賞 | 2017/12/7 |
| 長野 慎一 | 「ワールドマスターズゲームズ2021関西インターカレッジ?コンペティション2017」最優秀賞?スポーツ庁長官賞 | 2018/3/8 |
| 坂本 直斗 | 「ワールドマスターズゲームズ2021関西インターカレッジ?コンペティション2017」最優秀賞?スポーツ庁長官賞 | 2018/3/8 |
| 永野 杏奈 | 「ワールドマスターズゲームズ2021関西インターカレッジ?コンペティション2017」最優秀賞?スポーツ庁長官賞 | 2018/3/8 |
| 藤森 美月 | 「ワールドマスターズゲームズ2021関西インターカレッジ?コンペティション2017」最優秀賞?スポーツ庁長官賞 | 2018/3/8 |
| 吉村 実佳 | 「ワールドマスターズゲームズ2021関西インターカレッジ?コンペティション2017」最優秀賞?スポーツ庁長官賞 | 2018/3/8 |
2016年度
| 学生氏名 | 表彰理由 | 年月日 |
|---|---|---|
| 佐竹 真由 | 「The 5th Asian Forum for the Next Generation of the Social Aciences of Sport」において「2016 Best Student Paper Award」受賞 | 2016/4/14 |
| 神野 あきら | 「The 5th Asian Forum for the Next Generation of the Social Aciences of Sport」において「2016 Best Student Paper Award」受賞 | 2016/4/14 |
| 砂田 悠花 | 「The 5th Asian Forum for the Next Generation of the Social Aciences of Sport」において「2016 Best Student Paper Award」受賞 | 2016/4/14 |
| 伊藤 愛 | 「The 5th Asian Forum for the Next Generation of the Social Aciences of Sport」において「2016 Best Student Paper Award」受賞 | 2016/4/14 |
| 八木 悠太 | 「The 5th Asian Forum for the Next Generation of the Social Aciences of Sport」において「2016 Best Student Paper Award」受賞 | 2016/4/14 |
| 岩永 沙緒理 | 観光学術学会平成28年第5回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2016/9/8 |
| 嶋川 久瑠実 | 観光学術学会平成28年第5回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2016/9/8 |
| PROGANO RICARDO NICOLAS | UNWTO国際会議?地方大会におけるリエゾンスタッフとしての貢献 | 2016/11/10 |
| 泉川 萌子 | UNWTO国際会議?地方大会におけるリエゾンスタッフとしての貢献 | 2016/11/10 |
| 唐﨑 翔太 | UNWTO国際会議?地方大会におけるリエゾンスタッフとしての貢献 | 2016/11/10 |
| 張 偉慧 | UNWTO国際会議?地方大会におけるリエゾンスタッフとしての貢献 | 2016/11/10 |
| 平田 千智 | UNWTO国際会議?地方大会におけるリエゾンスタッフとしての貢献 | 2016/11/10 |
| 遠藤 まりか | UNWTO国際会議?地方大会におけるリエゾンスタッフとしての貢献 | 2016/11/10 |
| 嶋川 久瑠実 | UNWTO国際会議?地方大会におけるリエゾンスタッフとしての貢献 | 2016/11/10 |
| 高竹 瑞恵 | UNWTO国際会議?地方大会におけるリエゾンスタッフとしての貢献 | 2016/11/10 |
| 武内 芽生 | UNWTO国際会議?地方大会におけるリエゾンスタッフとしての貢献 | 2016/11/10 |
| 田村 澪 | UNWTO国際会議?地方大会におけるリエゾンスタッフとしての貢献 | 2016/11/10 |
| 村田 直寛 | UNWTO国際会議?地方大会におけるリエゾンスタッフとしての貢献 | 2016/11/10 |
| 枠谷 愛音 | UNWTO国際会議?地方大会におけるリエゾンスタッフとしての貢献 | 2016/11/10 |
| PROGANO RICARDO NICOLAS | UNWTO Tourism Highlights 2016の日本語訳を行い、日本語版出版に貢献 | 2016/11/10 |
| 張 偉慧 | UNWTO Tourism Highlights 2016の日本語訳を行い、日本語版出版に貢献 | 2016/11/10 |
| 平田 千智 | UNWTO Tourism Highlights 2016の日本語訳を行い、日本語版出版に貢献 | 2016/11/10 |
| 遠藤 まりか | UNWTO Tourism Highlights 2016の日本語訳を行い、日本語版出版に貢献 | 2016/11/10 |
| 高竹 瑞恵 | UNWTO Tourism Highlights 2016の日本語訳を行い、日本語版出版に貢献 | 2016/11/10 |
| 武内 芽生 | UNWTO Tourism Highlights 2016の日本語訳を行い、日本語版出版に貢献 | 2016/11/10 |
| 田村 澪 | UNWTO Tourism Highlights 2016の日本語訳を行い、日本語版出版に貢献 | 2016/11/10 |
| 村田 直寛 | UNWTO Tourism Highlights 2016の日本語訳を行い、日本語版出版に貢献 | 2016/11/10 |
| 泉 妃名子 | UNWTO Tourism Highlights 2016の日本語訳を行い、日本語版出版に貢献 | 2016/11/10 |
| 岩谷 優花 | UNWTO Tourism Highlights 2016の日本語訳を行い、日本語版出版に貢献 | 2016/11/10 |
| 髙橋 佳奈子 | PATA Student ChapterリーダーとしてStudent Chapterの創立に貢献 | 2017/2/16 |
| 石橋 朋実 | 日刊工業新聞社主催「第18回キャンパスベンチャーグランプリ大阪」佳作受賞 | 2017/3/9 |
| 本間 明 | 日刊工業新聞社主催「第18回キャンパスベンチャーグランプリ大阪」佳作受賞 | 2017/3/9 |
| 江龍田 崇大 | 日刊工業新聞社主催「第18回キャンパスベンチャーグランプリ大阪」佳作受賞 | 2017/3/9 |
| 野尻野 翼 | 加太における「Kisssh-Kissssssh映画祭」の実施に貢献 | 2017/3/9 |
| 水谷 陽太郎 | 加太における「Kisssh-Kissssssh映画祭」の実施に貢献 | 2017/3/9 |
| 遠藤 まりか | 加太における「Kisssh-Kissssssh映画祭」の実施に貢献 | 2017/3/9 |
2015年度
| 学生氏名 | 表彰理由 | 年月日 |
|---|---|---|
| 近藤 真紀 | 観光学術学会平成27年第4回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2016/1/14 |
| 小原 里穂 | 観光学術学会平成27年第4回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2016/1/14 |
| 金 佳明 | 観光学術学会平成27年第4回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2016/1/14 |
| 繁藝 ひな子 | 観光学術学会平成27年第4回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2016/1/14 |
| 高野 愛梨 | 観光学術学会平成27年第4回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2016/1/14 |
| 詫間 奈々 | 観光学術学会平成27年第4回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2016/1/14 |
| 吉村 光 | 観光学術学会平成27年第4回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2016/1/14 |
| 稲葉 修武 | 観光学術学会平成27年第4回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2016/1/14 |
| 及川 美雲 | 観光学術学会平成27年第4回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2016/1/14 |
| 今井 寿樹 | 観光学術学会平成27年第4回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2016/1/14 |
| 坂口 未紗 | 観光学術学会平成27年第4回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2016/1/14 |
| 貫田 理紗 | 観光学術学会平成27年第4回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2016/1/14 |
| 平山 美和子 | 観光学術学会平成27年第4回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2016/1/14 |
| 漆畑 加那 | スペインサンティアゴ?デ?コンポステーラ大学主催「Japan Day」におけるプレゼンテーション | 2016/2/4 |
| 阿部 麦穂 | スペインサンティアゴ?デ?コンポステーラ大学主催「Japan Day」におけるプレゼンテーション | 2016/2/4 |
| 永尾 愛 | スペインサンティアゴ?デ?コンポステーラ大学主催「Japan Day」におけるプレゼンテーション | 2016/2/4 |
| 木津 京介 | 第5回関空発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト準グランプリ | 2016/2/4 |
| 小池 美沙 | 第5回関空発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト準グランプリ | 2016/2/4 |
| 藤原 早那 | 第5回関空発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト準グランプリ | 2016/2/4 |
| 今村 篤弘 | 第6回関空発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト準グランプリ | 2016/2/4 |
| 中西 真以 | 第6回関空発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト準グランプリ | 2016/2/4 |
| 平田 千智 | 第6回関空発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト準グランプリ | 2016/2/4 |
| 榎硲 彩 | 第6回関空発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト準グランプリ | 2016/2/4 |
2013年度
| 学生氏名 | 表彰理由 | 年月日 |
|---|---|---|
| 佐藤 光里 | 観光学術学会平成25年第2回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2013/10/31 |
| 辻 史朗 | 観光学術学会平成25年第2回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2013/10/31 |
| 藤井 至 | 観光学術学会平成25年第2回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2013/10/31 |
| 横山 咲子 | 観光学術学会平成25年第2回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2013/10/31 |
| 藤原 実穂 | 大学生観光まちづくりコンテスト2013大阪府知事賞(西日本ステージ審査員特別賞) | 2013/12/12 |
| 松田 桃子 | 大学生観光まちづくりコンテスト2013大阪府知事賞(西日本ステージ審査員特別賞) | 2013/12/12 |
| 南 ありさ | 大学生観光まちづくりコンテスト2013大阪府知事賞(西日本ステージ審査員特別賞) | 2013/12/12 |
| イネステーラー イアン エドワード | 第2回産学連携オープンセミナーin京都学生による観光振興に関する研究発表優秀賞 | 2014/3/5 |
| 齋藤 千有紀 | 第2回産学連携オープンセミナーin京都学生による観光振興に関する研究発表優秀賞 | 2014/3/5 |
| 中島 舞 | 第2回産学連携オープンセミナーin京都学生による観光振興に関する研究発表優秀賞 | 2014/3/5 |
| 仁科 樹 | 第2回産学連携オープンセミナーin京都学生による観光振興に関する研究発表優秀賞 | 2014/3/5 |
| 西中 満月 | 第2回産学連携オープンセミナーin京都学生による観光振興に関する研究発表優秀賞 | 2014/3/5 |
| 堀 千海 | 第2回産学連携オープンセミナーin京都学生による観光振興に関する研究発表優秀賞 | 2014/3/5 |
2012年度
| 学生氏名 | 表彰理由 | 年月日 |
|---|---|---|
| 田又 あすか | 観光学術学会平成24年第1回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2013/1/10 |
| 平野 竜司 | 観光学術学会平成24年第1回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2013/1/10 |
| 藤原 佳代 | 観光学術学会平成24年第1回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2013/1/10 |
| 堀野 涼子 | 観光学術学会平成24年第1回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2013/1/10 |
| 山根 絵美 | 観光学術学会平成24年第1回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2013/1/10 |
| 山本 彩佳 | 観光学術学会平成24年第1回全国大会学生ポスターセッション優秀作品賞 | 2013/1/10 |
2011年度
| 学生氏名 | 表彰理由 | 年月日 |
|---|---|---|
| 的場 朱里 | 第22回ヤンマー学生懸賞論文(論文の部)優秀賞(第3席) | 2012/3/15 |
| 田又 あすか | 第22回ヤンマー学生懸賞論文(論文の部)優秀賞(第3席) | 2012/3/15 |
| 山根 絵美 | 第22回ヤンマー学生懸賞論文(論文の部)優秀賞(第3席) | 2012/3/15 |
| 山本 彩佳 | 第22回ヤンマー学生懸賞論文(論文の部)優秀賞(第3席) | 2012/3/15 |








