文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学 データ?インテリジェンス教育研究センター
  • ホーム
  • 网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 数理?データサイエンス?AI人材育成の取組
  • 学修スキルを示すデジタル修了証「オープンバッジ」
  • データ関連人材
    育成プログラム
  • Basic SecCap
    セキュリティ
  • ProSec
    セキュリティ

学修スキルを示すデジタル修了証「オープンバッジ」の導入について

公開日 2022年08月05日

和歌山大学データ?インテリジェンス教育研究部門では、本学で実施する教育プログラムの修了証として、デジタル修了証の一つである「オープンバッジ」を導入いたします。

本学教養教育科目?連携展開科目として開講の「数理?データサイエンス?AI科目」の単位取得者、および大学院システム工学研究科で開講の「実践的データマイニング1、2」の単位取得者に対して、2022年8月よりオープンバッジを発行開始いたします。また、文部科学省の「数理?データサイエンス?AI教育プログラム認定制度(通称MDASH)」リテラシーレベルに認定された「データサイエンスへの誘いコース」科目の単位取得者にも発行されます。

和歌山大学では、オープンバッジの導入により、個人の学修成果を可視化し、今後の学習プランやキャリア設計の構築に寄与します。

詳細はこちら(【データ?インテリジェンス教育研究部門】「オープンバッジ」の導入について)をご参照ください。

関連リンク

  • 和歌山大学データ?インテリジェンス教育研究部門「数理?データサイエンス?AI教育プログラム認定制度」
  • 一般財団法人オープンバッジ?ネットワーク
戻る
  • 「データサイエンスへの誘い」
  • 「データサイエンスへの誘い(応用基礎レベル)」
  • 数理?データサイエンス?AIプログラムオープンバッジ
  • DTIERパンフレット
  • DTIERPR動画
  • duex Webサイト
  • Basic SecCap(学部生向け) Webサイト
  • enPiT-Pro(社会人向け) Webサイト

このページの先頭へ

  • センター概要
  • お問い合わせ
和歌山大学 データインテリジェンス教育研究センター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地
Email: dtier&ml.wakayama-u.ac.jp(&→@)

Copyright (c)2025- Wakayama University