戦前絵はがき目録 紀南(田辺?白浜 no.629-646)
| 番号 | 絵はがきの名称 | 発行所 | 製造元 | 画像ダウン ロード |
|
| 629 | ![]() |
御絵葉書 [絵はがき袋] | 銀翠館 | 低解像度 高解像度 |
|
| 630 | ![]() |
(紀州白浜温泉) 秀麗なる白良浜一帯の展望を恣にする 内湯旅舘?銀翠舘?新築三層楼の一部 |
銀翠館 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
| 631 | ![]() |
(紀州白浜温泉) 白良浜の絶景を占むる内湯旅舘?銀翠舘?玄関 |
銀翠館 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
| 632 | ![]() |
(紀州白浜温泉) 白良浜の風光を一眸の中に集むる 内湯旅舘?銀翠舘?前面 |
銀翠館 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
| 633 | ![]() |
(紀州白浜温泉) 白良浜より御船山を望む | 銀翠館 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
| 634 | ![]() |
(紀州白浜温泉) 風光明媚なる綱不知の景勝 | 銀翠館 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
| 635 | ![]() |
(紀州白浜温泉) 波静かなる綱不知の埠頭 | 銀翠館 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
| 636 | ![]() |
(紀州白浜温泉) 平和のシンボルの如く浮ぶ円月島 | 銀翠館 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
| 637 | ![]() |
(紀州白浜温泉) 翠松に映ゆる京大臨海研究所 | 銀翠館 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
| 638 | ![]() |
紀伊 湯崎と白浜 [絵はがき袋] | SEIKYOKUDO | 低解像度 高解像度 |
|
| 639 | ![]() |
(湯崎) 湯崎温泉海岸 | 低解像度 高解像度 |
||
| 640 | ![]() |
(白浜) 銀沙の湯と白良浜御船山 | 低解像度 高解像度 |
||
| 641 | ![]() |
(白浜) 瀬戸浦 京大臨海研究所 | 低解像度 高解像度 |
||
| 642 | ![]() |
(湯崎温泉) 崎の湯 | 低解像度 高解像度 |
||
| 643 | ![]() |
(白浜) 瀬戸浦 圓月島 | 低解像度 高解像度 |
||
| 644 | ![]() |
(湯崎) 千畳敷 芝雲石 | 低解像度 高解像度 |
||
| 645 | ![]() |
(湯崎) 千畳敷 大島附近 | 低解像度 高解像度 |
||
| 646 | ![]() |
(白浜) 瀬戸浦海岸の巨巖 | 低解像度 高解像度 |
||



















