コース紹介
環境デザインコース(ES第1メジャー)
環境科学メジャーと建築?ランドスケープメジャーを選択した「環境デザインコース」は社会基盤整備,環境保全?修復,資源循環?地球温暖化防止,防災?減災などについての総合的な知見を活かした土木?環境技術者を目指すためのコースです。
コースを構成するメジャー
環境科学メジャー
建築?ランドスケープメジャー
ダブルメジャー制の説明はこちらをご覧ください。
育成する人物像
持続可能な社会づくりに貢献する分野横断の視点、専門知識?技術を身につけ、民間企業や公共機関等で、国内外を舞台に活躍できる人材を育成します。
期待される就職先
公務員(土木職、建築職、造園職)、建設会社、建設?環境コンサルタント、環境プラント関連業、建築?住宅産業、その他
環境化学コース(ES第1メジャー)
環境科学メジャーと化学メジャーを選択した「環境化学コース」は、水土環境の維持や環境汚染などの諸問題に対し、化学的な知識と技術を用いて安全?安心な社会基盤を考えるエンジニアを育成するコースです。環境づくりに関わる様々な要因を分析し、環境を評価できる創造的なアナリストとして職能や経験を身につけることができます。
コースを構成するメジャー
環境科学メジャー
化学メジャー
育成する人物像
環境問題を化学の側面から総合的かつ体系的に理解し、化学物質にもとづく安全?安心な社会づくりに対して、幅広い分野で貢献できる人材を育成します。
期待される就職先
公務員(化学職)、環境測量士、環境コンサルタント、化学などの製造業、その他