2011年度の浪切サロンレポート
3月 | 経済学部教授/岸和田サテライト長 大西敏夫 |
TPP(環太平洋経済連携協定)問題を考える~食と農の視点から~ |
---|---|---|
1月 | 教育学部教授 小野次朗 |
発達障害って?特別支援教育って? ~いま注目されている言葉を“いち”から解説します~ |
12月 | 教育学部教授 富田晃彦 |
岸和田で見る星空から~大宇宙を感じてみよう~ |
11月 | 教育学部教授 松浦善満 |
笑いと教育 ~ユーモアの効用~ |
10月 | 経済学部キャリアデザインオフィス助教 本庄麻美子 |
家庭?地域だからこそできる大学生への就職支援-学生の自立?自律力育成を目指して |
9月 | 経済学部教授 松田忠之 |
身近な統計のはなし -不確実な現象の扱い方- |
7月 | システム工学部講師 川角典弘 |
ITを利用したまちづくりと地域ブランドのデザイン -地域活性化の鍵は情報デザインにあり- |
6月 | 観光学部長/教授 山田良治 |
いまなぜ『協働』か -市民と自治体の新たな関係を考える |
5月 | 教育学部教授 海津一朗 |
信長?秀吉vs紀州惣国一揆 -仮面の忍者赤影から戦国ヤタガラス雑賀衆へ- |
4月 | 教育学部准教授 高橋健一 |
笑いと美術 -西洋伝統絵画のもうひとつの側面- |